さあ、ビクトリアに行こう✈︎

始まりました!さぁ、ビクトリアに行こう!という事で、今日は東京からビクトリアまでの行き方をブログに書いていこうと思います☺︎

まず、東京(羽田/成田)からバンクーバーまで飛行機で約9時間かかります。夕方16時頃から夜22時前までの飛行機が多いです。夜便なのでめちゃくちゃ眠れます。これのお陰かあまり時差ボケしませんでした。
次にバンクーバーからビクトリアへの行き方を書いていきます。

1.飛行機での行き方
  バンクーバーからビクトリアまでは飛行機で約30分で行けます。1番楽です。でもこれだけは気をつけてください。
⚠️乗り継ぎ⚠️
 私は乗り継ぎに1時間ちょっとしかなくて乗り遅れました。搭乗口が結構遠いので余裕を持って2時間ほどあけておくと心配ないと思います。スタバやTim Hortons(日本でいうミスド)などがあるので待ち時間は心配無用です!
その時の様子が私のinstagramのストーリーに載っているのでぜひチェックしてください😂
2.船(フェリー)での行き方
 1番安い行き方です。
値段(片道)
大人(12歳以上):$17.20
小人(5〜11歳):$8.60
5歳未満:無料
車:$57.50
バイク:$28.75
車やバイクも船に乗れるのでとても大きい船です!
Tsawassen Terminal(ツワッセン・ターミナル)からSwartz Bay Terminal(スワーツベイ・ターミナル)まで約1時間半から2時間弱で行けます。
Swartz Bay Terminal
チケットは当日現金・カードで購入可能です。事前予約(キャッシュOnly)も出来ます。
船内はとにかく広いです。売店やレストランもあるのでちょっとしたお土産やスナックを買うことも可能です。
天気が悪い時デッキに立つとめちゃくちゃ寒いです😖船内は暖かいので船内で優雅に過ごすことをオススメします🌼

3.水上飛行機での行き方
  私は使った事が無いのですが、約35分でビクトリアに着くので早くて良いのですが、値段が少し高い気がします。($140〜$200)
ただ晴れていると景色も綺麗に見れるみたいですし、ちょっとした観光が空の上から可能みたいです✴︎


さぁ、ビクトリアに行く準備は出来ましたか???次回からは美味しいものや行ってみるべき場所など紹介していきます❣️
暇している皆さん!私のブログを読んでビクトリアに行きましょう🇨🇦
では、行ってらっしゃい✈︎

0コメント

  • 1000 / 1000

Agemichan In Canada

カナダ ビクトリア のいいところ紹介していきます🇨🇦 I'll introduce Victoria, Canada.